トイレリフォーム~ロータンクの水が止まらない~

当時は人気があり多く販売されたINAXカスカディーナをご使用されていた蒲郡市のI様

「ロータンクの中の水が止まらない!」という症状が出たため、ご連絡いただきました。

 

現場にて検査の結果、原因はボールタップの故障でした。

 ※ボールタップとは...

  支持棒(シャフト)の先端にボールの浮き玉があり

  水面の上下変動によるボールの変位が

  レバー付け根の弁を開閉する給水設備。 

  水位が下がって給水が必要となると浮き玉が下がる

  ことにより、つけ根の弁を開き給水が始まるしくみ


 

ボールタップの部分を交換してこのまま使い続けることも出来ましたが約30年と...本体自体も古くなってきたのでトイレを交換することになりました。

 

 

LIXIL アステオ(手洗付き/インテリアリモコン)

LIXIL 棚付二連紙巻器

奥行き(710mm)がコンパクトになってトイレ空間が広々と感じられます。

便器にはアクアセラミックが搭載され汚れが付着しにくく、継ぎ目のない作りでさっと一拭きでお掃除が完了!

おそうじが楽になると思います。

 


紙巻器は、インテリアリモコン対応のものを採用。

結果、一体になってスッキリとした空間になりました。

タオル掛けは今までのものを利用し、手を洗ったらすぐに手を拭けるように位置を移動しました。

 

これで、工事完成です!

 

I様ありがとうございました。

これからもトイレのことはお任せいただけると嬉しいです。