ゴム栓☆おたすけサービス

先日「入浴中にお湯が抜けるのでお風呂のゴム栓をホームセンターで買ってきたけど、まだお湯が抜けるんです。」と、経年劣化したゴム栓を手に女性のお客様が相談に来られました。

そうなんです。

お風呂のゴム栓...選ぶのが意外と難しいのです(;^ω^)

劣化したゴム栓は、元の形から変形しゴムが硬化して縮んでいるので、縮んだものに合わせて選定してしまうと、また水が漏れてしまうのです。あるいは、使っていたものと全く同じ形状の商品が廃盤になっている場合も多いのです。

 

そんな時は!

『ゴム栓☆おたすけサービス』を、ご活用ください。

 

約40種類のゴム栓(サンプル)を持って、現場でお試しいたします!

浴槽の排水口の寸法も重要なのです。

何度もホームセンターを往復する手間と時間とストレスがありません。

『ゴム栓☆おたすけサービス』の流れ

訪問→浴槽内排水口&ゴム栓の調査→新ゴム栓の選定

  →注文(※納期約2日)→再訪問にて交換取付→完成!

   ※納期は目安ですので都度ご確認くださいませ。

  料金:商品代+2500円[現場調査選定費、交換取付費はサービス] (税別)

実は今回、一人暮らしのお父様のために娘さんが「合うゴム栓」を探していらっしゃていました。

現場で排水口とゴム栓を調査をしてわかったことですが、お父様が途中に1度、かろうじて水漏れしなかったものの本来と形状が違うゴム栓に交換して使用されていました。なので、結果的に現場の調査なしでは、「合うゴム栓」に辿り着けなかったかもしれません。

意外と難しいゴム栓選び...

 

『ゴム栓☆おたすけサービス』

1度でピッタリなゴム栓をお探しします!

 

ぜひ、ご利用ください☆